美容特集
皮膚被毛ケアやトリミングの仕上げ剤、香りをたのしむフレグランス、毛染め剤など、ワンちゃんの美容に関する商品を集めました。
エステ関連
毛並み・毛艶の良さはワンちゃんの健康にもつながります。ワンちゃんの皮膚・被毛の状態に合った被毛ケアをしていただけるよう商品を取り揃えています。
「レッドビートエキス」と「天然由来保湿成分」をたっぷり配合したピンクの泡。モコモコ泡立ててやさしくワンちゃんを包みます。
-
・保湿・被毛ケア・皮膚ケア・バリアができるレッドビートエキス。さまざまなお悩みをもつワンちゃんに使えます。
・シャンプー後に泡を塗って、3~5分放置後に洗い流すだけのカンタン施術です。
\泡立て方を動画でご紹介/
「炭酸」エステには「汚れ落とし」から「うるおい」「被毛の補修」など幅広い効果が期待できます。
-
炭酸で汚れを落とすグルーミングタブ
シャンプーだけでは落としきれないニオイの原因「ミネラル汚れ」をしっかり除去します!
ペットのために開発された入浴剤。 -
炭酸で潤う炭酸泉EX
毛穴より細かい炭酸が、乾燥しやすい皮膚にうるおいをあたえます。トリートメントのまま入浴できるのでトリミング時短にも。
-
炭酸トリートメントを浴びる炭酸ミスト
毛特定の有機酸と炭酸成分が補修成分を素早く浸透させ、傷んだ被毛を補修します。たった10秒浴びるだけの手軽さが好評です。
皮膚と被毛でお悩みの方におすすめしたいハーブパック。シャンプーでは落としきれない皮脂汚れを取り除き、ドライ時間を短縮。被毛へのコーティング効果でコーミング回数削減、カット時間も短縮されます。
-
被毛のケアにビューティ&ヘルスハーブパック
アーユルヴェーダでヘアケアハーブとして愛用されている『カシアアウリクラタ』の特性を活かしたパック。抜け毛・毛玉を軽減し、皮膚と被毛のお悩みに幅広く対応できます。
おすすめの季節:通年 -
皮膚メンテナンスにドクターズヘルスハーブパック
皮膚清浄作用の高い『ニーム』の特性を活かしたパック。シャンプーをしても臭いやベタつきが戻りやすいオイリースキン向け。バクテリアが増えやすい高温多湿の時期はすべての犬種に◎。
おすすめの季節:初夏~夏 -
皮膚・被毛の保湿にモイスチャーヘルスハーブパック
保湿作用に優れた『アロエベラ』が皮膚と被毛の潤いを補給し、バリア機能を高めます。乾燥によるフケ・痒みなどが気になるワンちゃんに。
おすすめの季節:冬
イリーリノ スキンケアシリーズは、ヒト幹細胞培養液(SteM水)を配合した「幹細胞エステ」ができるシリーズです。
入浴するタイプのトリートメントや、皮膚・角質専用の入浴剤など、成長因子を皮膚に補給することで細胞を活性化させます。アンチエイジングで皮膚の「輝き」をめざします。
美容液コスメリノの使用方法
- すべての工程終了後、乾燥部分に噴霧します。
- タオルにくるみ1分程保温します。
- 最後にブローを行い被毛を乾かします。
コスメリノを日頃のデイリーケアとして使用する場合、乾燥の気になる部分にしっかりと塗布して馴染ませてください。濡れた被毛が気になる場合は、ドライヤーで乾かしてください。
スタイリング剤
グルーミングスプレーを使うことで、毛玉取りなどブラッシングの負担を減らします。静電気の防止、仕上がりの維持、日焼け防止など様々なスプレーを取り揃えています。
フレグランス・香水
お迎えの前にシュッと一振り♪いい香りに包まれて、飼い主さんも喜ぶこと間違いなしです!
カラーリング剤
ほかのコと差をつけよう!いつものスタイルでもカラーを使えばカワイく、おしゃれに!